生放送で話すこと。

Aky.A

2016年05月13日 17:30

こんにちは。
今日は短めにまとめます。
ええ、きっとね!


ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
私はニコニコ生放送というサービスを利用してオートバイを始め工業のことや日本文化について、コミュニケーションについて考え話すという放送をしています。

これね






最初は面白半分で始めたものの、中々マニアックな話をしているうちにたくさんの方々に見ていただけるようになりました。
*実は最近まで1年間程、放送をお休みしていましたが復活。

皆さん、ありがとうございます!



でね、
(線が引いてあるところは無視して読んでね)



ニコ生と聞くと
オタクっぽい人、変わり者や引きこもりが変な配信をしていることが多いというイメージを持たれるとは思いますが、あながち間違ってはいませんそんなことはありません。


その中で真面目な話を永遠としている私は異端であり、つまらない放送だということもよく言われます。
おちゃらけやゲームネタが好きであり、そういう放送を求めている方々にそう言われているのですが、同時にたくさんのマナー常識を持った素晴らしい視聴者さんに愛されているのも事実です。
視聴者さんの年齢層は比較的高めかもしれないです。


基本的に私が知っていることや経験してきたことをみなさんと共有したいという気持ちから放送しています。

のーんびり雑談をすることも多いですが・・・


アメリカでの野宿ツーリングの話や、バイクのレストアの話、アメリカ生活の話以外にもいろいろ話していますよ。




もし時間がある方はたまにでもいいので放送を覗いてみてください。
すごく喜びますよ!

詳しくはここまで↓
Aky.Aのぼやき




関連記事