キーワード:

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
てぃーだブログ › 無名の冒険家 › ツーリング › 動画 › やんばる旧車ツーリング!

2013年07月18日

やんばる旧車ツーリング!

こんにちは。
前回の記事の通り、この間、地元の旧車乗り達とやんばるまでツーリングに行って参りました。

ルートとしては、まず58号線を北上。
許田の東海岸側へ抜ける道を通って東海岸へ。

そのままくねくね東海岸側の道を通り、辺戸岬へ。

その道中、飛んでいるカラスに何度もぶつかりそうになりました。
飛び出して飛んでくるんですよね〜    *前回の記事にその様子を動画として紹介しています。



辺戸岬で休憩していると暴走族の暴走車両が4台ほど到着。
やんばる旧車ツーリング!
彼らは、自販機の周りにたむろし始めて、離れた仮設トイレの近くに駐車していた私達の事を頻りに気にしていました。
何度も何度もじろじろ見られあまりいい気分ではありませんでしたが、大人な対応で無視。



展望台へ行くという事で辺戸岬を出発したのですが、エンジンをかけた瞬間、しゃがみ込んでいた彼らのメンバーも立ち上がり私達を凝視(自意識過剰ではなく本当に)。

今思うと私のTZR250の2stサウンド、友達のCBR400RRのカムギアトレインの音、エリミネーター250SEの力強いパラツインサウンドが気になったのでしょうか。

気持ち悪い程みてましたよ。


展望台へ行った後、西回りで帰る事に。

生憎、数年前から西海岸側は各地で工事をしており、交通規制をしています。
その為、仮設信号が数多く設置されています。


数個目の信号での事でした。
カーブを曲がり終え、信号が見えてくるであろうコースで、見覚えのあるテールをした4台のバイクがちんたら走っていました。
近づくに連れてビリビリと空気が揺れるような感覚を感じる。



辺戸岬での彼らでした。


「面倒だなー、こいつらの後ろだなんて」と思い信号を待っていたのですが、
信号が青になった途端、彼らのうちの1人が手を出して先に行ってくださいと譲ってくれました。


ちょっと嬉しかったのですが、CBR400RRの友達に言わせると
「あいつらはゆっくり走りたいから俺らを行かせただけだ」そうです。



そのやんばるツーリングを8分程の動画にまとめてみました。

今回は、ヘルメットではなくオートバイ自体にカメラを取り付けて撮影、走行して参りました。

ですので、オートバイに乗った事がない方でもオートバイに乗ったような気分を味わいながら楽しむ事ができると思いますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=KnewAaQneW4

是非ご覧下さい!!!

私のアカウントでオートバイ関連の動画を色々あげているので、興味のある方は是非ご覧下さい。



同じカテゴリー(ツーリング)の記事
生放送で話すこと。
生放送で話すこと。(2016-05-13 17:30)


この記事へのコメント
画像を見させて頂きました。
カメラの位置と言い
音楽と言い・・・
ナイスな動画ですね。
Posted by イエローコーンズイエローコーンズ at 2013年07月18日 21:21
どうもありがとうございます。
今回はフロントフェンダーに取り付けてみました。
いろいろと動画をあげているので見てみてください。
またお願いします。
Posted by Aky.AAky.A at 2013年07月18日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。