2013年07月12日
お掃除をすると心も音も奇麗になる!?
こんにちは皆様。
急ですが、お掃除はお好きですか?
私はそこまで好きじゃありません。
が、バイクの事となると別です。
はい。
TZRのサイレンサーの洗浄をしました。

結構詰まってたり、ゴミがついてて汚かったのです。
そしたらなんとパッキンが劣化ししてぼろぼろになっているのを発見。
一度、パッキン無しで装着したのですが、排気ガスが漏れているようなので修理開始。
まずは定番のコイツで油を除去し、

シリコンでパッキン代わりにシールします。
油を除去し終わった。

この縁にシリコンを塗っていく。

ちなみにこの手は一緒に作業をした私の父の手です。
相羽家は親子3代にわたって、車バイク、その他の工業製品をいじり続けているのです。
父も機械をいじるのが好きなので一緒に作業をする事が多いです。
*父親は車が専門
サイレンサー側にもシリコンを塗ってサイレンサーを装着。
乾かします。
テストした結果、
音も静かになり、排ガスの漏れもなくなり完成です。
充実感もえる事ができましたし、音もよくなりました。
というのが今回のタイトルで言いたい事でした。
お付き合いありがとうございました。
急ですが、お掃除はお好きですか?
私はそこまで好きじゃありません。
が、バイクの事となると別です。
はい。
TZRのサイレンサーの洗浄をしました。

結構詰まってたり、ゴミがついてて汚かったのです。
そしたらなんとパッキンが劣化ししてぼろぼろになっているのを発見。
一度、パッキン無しで装着したのですが、排気ガスが漏れているようなので修理開始。
まずは定番のコイツで油を除去し、
シリコンでパッキン代わりにシールします。
油を除去し終わった。
この縁にシリコンを塗っていく。
ちなみにこの手は一緒に作業をした私の父の手です。
相羽家は親子3代にわたって、車バイク、その他の工業製品をいじり続けているのです。
父も機械をいじるのが好きなので一緒に作業をする事が多いです。
*父親は車が専門
サイレンサー側にもシリコンを塗ってサイレンサーを装着。
乾かします。
テストした結果、
音も静かになり、排ガスの漏れもなくなり完成です。
充実感もえる事ができましたし、音もよくなりました。
というのが今回のタイトルで言いたい事でした。
お付き合いありがとうございました。
Posted by Aky.A at 18:05│Comments(0)
│修理、カスタム